推奨はVirtualBoxみたいなので、VirtualBoxを使います。
1.VMイメージのダウンロード
http://mininet.org/のページからVMイメージをダウンロードします。
画面左下や右側メニューの「Get Started」や「Download」のリンクからインストール関連のページに移動します。
「Option 1: Mininet VM Installation (easy, recommended)」の下にある「2.1.0」のリンクから以下のダウンロードページに移動します。
https://bitbucket.org/mininet/mininet-vm-images/downloads
今回は「mininet-2.1.0-130919-ubuntu-13.04-server-i386-ovf.zip」をダウンロードします。
2.VirtualBoxの設定
VirtualBoxを起動し、「新規」で仮想環境を作ります。
名前とオペレーティングシステムはの各項目を入力し、次へをクリックします
名前 :任意の名前を入力します
タイプ :Linuxを選択します
バージョン:Ubuntu (64bit)を選択します
メモリーサイズは任意のサイズを指定します
ハードドライブは「仮想ハードドライブを追加しない」を選択し、作成をクリックします。
VirtualBoxのイメージ保存先(Windows8の場合、C:\Users\<username>
画面の左側でストレージを選択し、ハードディスクの追加のアイコン(コントローラーIDEの右側のアイコン)をクリックします
質問ダイアログで「既存のディスクを選択」をクリックし、ファイル選択ダイアログで解凍したVMイメージを選択します
新規作成したゲストOSを選択して起動ボタンをクリックします
ログイン画面が表示されたら以下のアカウントでログインします。
ユーザ:mininet
パスワード:mininet
0 件のコメント:
コメントを投稿